介護・医療関係者様へ


なぜ当相談所は現役在宅医師からもご依頼を頂くのか??

「末期がんの患者様で心身ともにご本人様の喜ぶようにしてあげて下さい。」
在宅診療医師先生
「リハビリを痛くて避けたがるのでそちらで痛みを取ってあげて欲しい。」訪問看護ステーション看護師様・理学療法士様
「気難しいご利用者さまだけどおかげ様で笑顔が増えて喜ばれています。」ケアマネージャー様


実際にご相談をいただいたりご依頼を頂いたごく一部のお声ですが、訪問マッサージ・訪問鍼灸を行う上で医師・看護師・PT・ケアマネージャー・介護師・ヘルパーなどの皆さまからご相談や御依頼を頂き、定期的なご報告や担当者会議に出席し連携を取りながら患者様・ご利用者様の痛みの緩和や機能の維持・改善・そして在宅で大切な精神面のサポートなどに貢献させて頂いております。

介護保険の枠がいっぱいで訪問鍼灸や訪問マッサージで代用したい。入院中リハビリで回復した機能をご自宅でも維持・改善したい。
などのご要望に現在も全力投球で取り組み、対応できる先生をご紹介しております。
などのご要望に現在も全力投球で取り組み、対応できる先生をご紹介しております。


当相談所がご紹介する先生が選ばれる5つの理由


連携を積極的に

お忙しいケアマネージャー様や関係者様の手を煩わせません!!

目標・目的を決めて経過をご報告

訪問開始後の変化の様子はもちろんのこと、急な体調不良なども随時ご報告・ご相談致しますので状態を把握でき安心です。
紹介するリスクが少ない

施術や施術者と合う・合わないという事はあるかと思いますので、
【初回に無料体験】をさせていただき判断して頂いております。
- 効果が感じられない
- 調子が良くなってきたので回数を減らしたい
- 自立できたので辞めたい
などいつでもお断り頂けるようこちらから申し出ておりますので無理やり継続するなどのリスクはございません。
何より喜ばれます!!

「もっと早く来てもらえば良かった」
そうおっしゃっていただける事が圧倒的に多いです。
安価で介護保険の枠を気にせず患者様やご利用者様の意図を汲んで施術を行い、マッサージやもみほぐしなどで痛みを緩和し、必要とあらば機能訓練を行い、時に良き理解者であり人生最後の友人となり良い送り人となることも。気持ちの面でも以前より満たされご家族様への態度も変化したり・・・
私自身やもし私の家族が寝たきりなどになったら「絶対に使いたいサービス」と自信を持って言えます。
今も喜ばれているサービスですが、今後も喜ばれ続けるよう努めて参ります。
無料体験の申し込みやご質問・お問い合わせはお気軽にどうぞ。
